Wine Wine Club

  • ホーム
  • 今日のワイン
  • 殿堂入りおすすめワインリスト!
    • おすすめ1000円台の赤ワイン
    • おすすめ1000円台の白ワイン
    • 2024年おすすめボジョレー10選
    • 厳選おすすめシャンパン15選
    • おすすめワイングッズ10選
  • 漫画掲載ワインリスト
    • 神の雫
    • マリアージュ 神の雫 最終章
    • ソムリエール
    • 瞬のワイン
  • ワインの知識
  • グルメ情報
  • プロフィール
  • ポリシー
  • 問合せ

不干渉主義者(ミニマリスト)の造り手「キャサリン・マーシャル・リースリング」を飲む

◆南アフリカ, ◇2000円台, 今日のワイン

テロワール主義者と言われる造り手が南アフリカのエルギンで生み出した「キャサリン・マーシャル・リースリング」を飲みました。 こちらの造り手は、ブル...

記事を読む

ウメムラ Wine Cellarの2018年決算福袋が販売開始!

セール情報

楽天でウメムラさんから決算福袋が8月17日から8月23日までの間で販売されます! ワイン好きを毎年楽しませてくれ、コスパがよく、はずれが割と少な...

記事を読む

昼夜を問わず鮮度バツグンの魚料理を極めた味が堪能できる「小次朗」(新橋/和食)

◆新橋・虎ノ門・汐留, ◇和食, グルメ情報

新橋で旨い魚のランチが食べたいなぁと思ったら、少し路地裏に歩いていくと感動が味わえる「小次朗」に行ってきました。 こちらのお店は、新橋駅の烏森口から...

記事を読む

豚骨ラーメン発祥の久留米の味わい「くるめや」(内幸町/ラーメン)

◆新橋・虎ノ門・汐留, ◇ラーメン・つけ麺, グルメ情報

豚骨らーめんのルーツと言われる久留米から「くるめや」に行ってきました。 こちらのお店は、西新橋のラーメン点が点在する通りにある九州豚骨ラーメンの...

記事を読む

カリフォルニアのロマネ・コンティと評されるカレラが造った究極のシャルドネ「カレラ・ジョシュ・ジェンセン・セレクション・シャルドネ」を飲む

◆アメリカ, ◇3000円台, 今日のワイン

カルフォルニアでピノ・ノワールでは、ロマネ・コンティに比肩すると言われる「カレラ・ジョシュ・ジェンセン・セレクション・シャルドネ」を飲みました。 ...

記事を読む

蒲田のとんかつ檍の流れをくむ「和栗」(日吉/とんかつ)

◆横浜, ◇とんかつ・牛カツ・メンチ・コロッケ, グルメ情報

日吉で見るべき、味わうべき、とんかつ屋と言えばココだよねとみんなが言う「和栗」に行ってきました。 蒲田のとんかつ檍と言えば、食べログなどでも10...

記事を読む

マリアージュ(神の雫) 13巻のワインリスト

マリアージュ 神の雫 最終章, マリアージュ11巻~20巻, 漫画に掲載されたワインリスト

四大中華料理とワインのマリアージュ対決に向け、動き出した神咲雫と遠峰一青。遠峰は、まず四川料理・麻婆豆腐の神髄に触れるべく、台湾へ飛んだ。雫は横浜中華...

記事を読む

タンメンは名前通りで旨さは当然だが餃子も侮れない「タンメンしゃきしゃき」(新橋/ラーメン)

◆新橋・虎ノ門・汐留, ◇ラーメン・つけ麺, グルメ情報

野菜たっぷりのタンメンだから後ろめたさが全く無く食べられる「タンメンしゃきしゃき」に行ってきました。 こちらのお店は、新橋の桜田公園から数十メー...

記事を読む

売り切れ続出で買えるかな?旨安1000円台驚きの「ワーウィック・ケープレディ・シャルドネ」を飲む

◆南アフリカ, ◇1000円台, 今日のワイン

1000円台のシャルドネで胸を張ってオススメ出来る品質の「ワーウィック・ケープレディ・シャルドネ」を飲みました。 こちらは先日の外苑前のダイブト...

記事を読む

CoCoイチがやってる名古屋名物あんスパが食べられる「パスタ・デ・ココ」(虎ノ門/あんかけパスタ)

◆新橋・虎ノ門・汐留, ◇イタリアン, グルメ情報

関東では認知度が低いけど、名古屋メシの中で最も中毒性の高い食べ物の「パスタ・デ・ココ」に行ってきました。 こちらのお店は、名古屋名物のあかんかけ...

記事を読む

南アフリカワイン試飲会7/20(金)のレポート@ダイブトゥワイン(DIVE TO WINE)

得するワインの知識

外苑前のダイブトゥワイン(DIVE TO WINE)で、南アフリカワイン試飲会が、株式会社マスダさんの協力のもと、試飲会が開催されましたのでレポートし...

記事を読む

尊敬に値する値段と味わいの「リスペクト2010」を飲む

◆フランス, ◇2000円台, 今日のワイン

お安く、味わい深いボルドーブレンドをゲットするなら選択肢として十分検討に値する「リスペクト2010」を飲みました。 ミザン・ブティーユ・オー・ア...

記事を読む

フランスのミシュラン3つ星レストラン全27店に採用されている「トリンバック・リースリング」を飲む

◆フランス, ◇2000円台, 今日のワイン

クリーンさとエレガントさを併せ持つ「トリンバック・リースリング」を飲みました。 トリンバックは1626年に創業し、4世紀にわたって歴史と伝統を家...

記事を読む

日本で唯一のボルドープリムール試飲会 by 徳岡のレポート

得するワインの知識

ワインインポーターの徳岡さんのボルドープリムール試飲会が開催されましたのでレポートします。 ボルドープリムール試飲会2017年の概要 1.開催名 ...

記事を読む

とんかつランチでもメニューのラインナップが多い「酒菜くら」(内幸町/とんかつ)

◆新橋・虎ノ門・汐留, ◇とんかつ・牛カツ・メンチ・コロッケ, グルメ情報

ランチでも、ディナーでもいけちゃうので揚げ物好きにはたまらない「酒菜くら」に行ってきました。 虎ノ門と内幸町の間にあるとんかつ屋さん。通りを1本...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next
  • Last
スポンサーリンク

人気記事

  • ピーロート・ジャパンの試飲会は営業がしつこい!ル・グラン・ テイスティング@ホテル雅叙園東京のレポート

  • ワインエキスパート試験を独学で一発合格したい人に向けた体験記

  • ワイン好き芸能人・有名人・セレブ 30名を紹介

  • 【必見】自宅で超簡単!自家製の手作りワインの作り方 仕込み編

  • ANA・JALのファーストクラスで提供されているワインリスト

  • 検証 第3回セブンプレミアムのワインはアリかナシか「セブン・プレミアム ヨセミテ・ロード 赤」を飲む

  • 2024年おすすめボジョレー10選

  • カルディで今月の赤ワイン第2位に輝いた「アルテラ・スペシャル・レゼルヴ・カベルネ・ソーヴィニヨン」を飲む

  • カルディで今月のベスト3に入ったオーストリアの「ミルトンパーク・シラーズ」を飲む

  • スペインの闘牛マスコットって8種類もあるの!?「トレース・サングレ・デ・トロ 2013」を飲む

  • 創業時にタモリさんが味の監修をしたカレーうどんの「千吉」(新宿/うどん)

  • 井手らっきょさんから店名を取ったスープカレーの「らっきょ&Star」(綱島/カレー)

  • ANA・JALのビジネスクラスで提供されているワインリスト

  • 小ぶりだが肉厚の熱々アジフライが堪能できる「丸富食堂」(新橋/和食)

  • マリアージュ(神の雫) 11巻のワインリスト

  • 神の雫 39巻のワインリスト

  • タモリさんが本当に食べたの!?分厚いチャーシュー麺の「満来」(新宿/ラーメン)

  • 欧風カレーの3名店の一角「ペルソナ」(神保町/カレー)

  • 検証 第1回セブンプレミアムのワインはアリかナシか「セブン・プレミアム ヨセミテ・ロード スパークリング」を飲む

  • ワインの王様と言うよりか、まだまだ王子様の域「テッレ・ダ・ヴィーノ・バローロ」を飲む

カテゴリー

  • グルメ情報 (230)
    • ◆23区以外 (2)
    • ◆京橋・日本橋・茅場町 (8)
    • ◆代々木・新宿 (89)
    • ◆六本木・麻布 (2)
    • ◆品川・大崎 (1)
    • ◆大井町・大森・蒲田 (1)
    • ◆川崎 (1)
    • ◆恵比寿・目黒・五反田 (8)
    • ◆新橋・虎ノ門・汐留 (73)
    • ◆有楽町・日比谷 (2)
    • ◆東京駅・八重洲・丸の内 (1)
    • ◆横浜 (6)
    • ◆池袋・赤羽 (3)
    • ◆浅草・両国 (7)
    • ◆渋谷・代官山 (6)
    • ◆秋葉原・神田・神保町 (3)
    • ◆葛飾区・江戸川区 (1)
    • ◆赤坂・麹町・半蔵門・溜池山王 (5)
    • ◆銀座・東銀座 (11)
    • ◇うなぎ・あなご・どじょう (2)
    • ◇そば・うどん (33)
    • ◇とんかつ・牛カツ・メンチ・コロッケ (20)
    • ◇もんじゃ・お好み焼き・やきそば (4)
    • ◇イタリアン (7)
    • ◇カレー (33)
    • ◇ジンギスカン・羊肉 (1)
    • ◇スイーツ (1)
    • ◇タイ料理 (5)
    • ◇ハンバーガー (6)
    • ◇パン (1)
    • ◇フレンチ (4)
    • ◇ラーメン・つけ麺 (36)
    • ◇中米・南米料理 (2)
    • ◇中華料理 (9)
    • ◇丼ぶりモノ (4)
    • ◇台湾料理 (6)
    • ◇和菓子 (3)
    • ◇和食 (17)
    • ◇喫茶店・カフェ (4)
    • ◇天ぷら・串かつ (5)
    • ◇寿司 (2)
    • ◇居酒屋 (9)
    • ◇沖縄料理 (1)
    • ◇洋食 (5)
    • ◇焼肉・ホルモン・ステーキ (7)
    • ◇西洋各国料理 (1)
    • ◇郷土料理 (1)
    • ◇韓国料理 (1)
    • ◇鳥料理・焼鳥 (2)
  • 今日のワイン (281)
    • ◆アメリカ (11)
    • ◆アルゼンチン (1)
    • ◆イスラエル (1)
    • ◆イタリア (49)
    • ◆オーストラリア (7)
    • ◆ジョージア (1)
    • ◆スペイン (12)
    • ◆チリ (9)
    • ◆ドイツ (1)
    • ◆ニュージーランド (3)
    • ◆フランス (33)
    • ◆ブルガリア (1)
    • ◆ポルトガル (1)
    • ◆南アフリカ (56)
    • ◆日本 (22)
    • ◇10000円〜15000円 (1)
    • ◇1000円以下 (12)
    • ◇1000円台 (89)
    • ◇2000円台 (73)
    • ◇3000円台 (19)
    • ◇4000円台 (6)
    • ◇5000円台 (4)
    • ◇7000円台 (4)
    • セール情報 (73)
  • 得するワインの知識 (43)
  • 所感もろもろ (1)
  • 殿堂入りおすすめワインリスト (5)
  • 漫画に掲載されたワインリスト (73)
    • ソムリエール (6)
      • ソムリエール1巻~10巻 (6)
    • マリアージュ 神の雫 最終章 (20)
      • マリアージュ11巻~20巻 (10)
      • マリアージュ1巻~10巻 (10)
    • 瞬のワイン (3)
    • 神の雫 (44)
      • 神の雫11巻~20巻 (10)
      • 神の雫1巻~10巻 (10)
      • 神の雫21巻~30巻 (10)
      • 神の雫31巻~40巻 (10)
      • 神の雫41巻~44巻 (4)

最近の投稿

  • マリアージュ(神の雫) 20巻のワインリスト
  • 草っぽさが控えめでグレープフルーツの芳香を放つ「ドッグポイント・ソーヴィニヨン・ブラン」を飲む
  • マツコの知らない世界で、新食感 柔らかうどんの世界で紹介された名店「はし田たい吉」(内幸町/うどん)
  • ドロッと系の至高のつけ麺有名店の「朧月」(銀座/ラーメン)
  • マリアージュ(神の雫) 19巻のワインリスト

アーカイブ

ブログランキングに参加中

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村

ワインランキング
  • 今日のワイン
  • 殿堂入りおすすめワインリスト
  • 漫画掲載ワインリスト
  • 得するワインの知識
  • グルメ情報
  • プロフィール
  • 運営ポリシー
Copyright© Wine Wine Club All Rights Reserved.