新宿駅南口のスタバの地下にあるナポリ協会公認のナポリピザのお店の「ピッツェリア カポリ」に行ってきました。
こちらのお店は現時点で新宿に1店舗しかなかいナポリピッツァがいただけるお店です。

一階の階段下り口に看板があるのでわかりやすいと思います。

平日は飽きないように、週替わりメニューもありますよ!

階段を下りていくとテンションが高まってまいります!!

入店すると、人気店の証である有名人のサイン
がピザの空き箱に書かれています。

店内には立派なピザ釜があり、訪問は11時40分ぐらいですが、禁煙席はいっぱいで待つことになりました。かなりの人気店なんですね。

メニューを渡されましたので、じっくり選びます。笑

今日は、ピッツァをいただきに来たので、パスタは次回に取っておきます。

ピザは、いつもクアトロフォルマッジを頼む事が多いのですが、初めてのお店では、マルゲリータを頼むとお店のレベルが分かりますのでクアトロフォルマッジは次回に。
しかも、嬉しいことにハーフ&ハーフが可能です。一人利用でも二種類のピザを食べることができます。
今日は、メタメタでマルゲリータとマルゲリータ アッラ ロマーナをオーダーします。

注文すると辛みソースを持って来ていただけます。

席に座ってから5分ぐらいで、ピザが届きます。
真のナポリピッツァ認定店ならでは、27cmサイズの薄い生地。切り離して、ピースを持ち上げると中央部が垂れるナポリタイプです。
ピザの外側の縁の膨らみ加減も良好です!
一口食べた時、ふわっとした食感で、生地にモチモチした感じがあります。

こちらはノーマルのマルゲリータです。
モッツァレラチーズはクリーミィー、トマトソースは甘過ぎず酸っぱ過ぎず、良い出来で、おいしいね。
ワイン飲みたーい!んがぁ、我慢ガマン。笑

こちらは、マルゲリータ アッラ ロマーナです。
生地はやや塩味強めでモッチリ、モチモチ。香ばしいです。あっさり仕上げたトマトソースとケッパーが絶妙。
モッツァレラとバジル、アンチョビ、ガーリックスライスは適切な量で、生地とケッパー、アンチョビの塩気と、あっさりしたトマトソースのバランスが良くて、コレは抜群のピッツァです!!
最後の方はチリオイルを少しかけていただくと、味に変化が出て美味しく感じられました。
ピッツァそのものがオイルたっぷりというタイプではなかったので良かったのかもしれません。

ドリンクはアイスコーヒーでまったり。

平日のランチタイムですが、12時過ぎると行列ができるので、並びたくない方はその少し前に訪ねたほうがいいかもしれません。
並んでも良いと思える価値がありますよ!

真のナポリピッツァ協会認定店を掲げるお店なので、初訪ならピッツァをオススメします!
スタッフの方もキビキビ働いている感じで、気持ちが良い接客で、ぱっと来て、さっと食べて帰るこんな使い方にも答えられる、おいしいピザが食べたい時には間違いなく利用する事を誓います!笑
します。
真のナポリピッツァ協会認定店は、外せませんね!
また会いにくるぜ、じゃあな!

