昭和39年(1964)創業の老舗カレースタンド、シャバシャバカレーの「モンスナック」に行ってきました。
場所は新宿駅から約4分ぐらい歩くと新宿紀伊国屋書店ビル見えます。お店は、その地下1階の飲食街にあります。

この飲食街、雑多な感じで味があり、美味しそうなお店が結構ありますね~!

グルメで有名な寺門ジモンさんが、おすすめする文化の香りがするカレーとはいかに!?

モンスナックはメニューも多いし、チキン、ビーフ、スタミナカレーとか、コロッケやチーズなど、おいしそうなカレーやトッピングが満載です!

カレーバターライスも良さそうですね!

本日のサービスメニューとありますが、これいつも同じかな!?

歴史のあるお店らしく、芸能人もたくさん訪れるみたいですね。
蛭子さんの下手ウマな絵が良いですね。

色紙を眺めつつ何を頼もうか考えていると、周りのオーダーは千差万別です。
ここはカツカレーがおすすめなので、素直に従いました。

ドギツイ色の福神漬もご愛嬌。昭和な感じの福神漬をプラスできます。
やっぱりカレーには福神漬けって外せないですね!

やってきましたカツカレー。
平らな皿に、こんもりと盛られたライスの横にジュウジュウのカツ。
少し脂が浮いたカレールーが、豊かな湖のごとく皿を満たしています。
シャバシャバなルーがたっぷりなのが、また好感です。そして、しっかりと脂を湛えた豚バラ肉がそそります。
アツアツのカツは不思議と中々スープを吸わず、最後まで衣のカリッとした感触とアツアツ感を楽しめます。衣な表面のみルーを吸い、奥は歯ざわりがあるカツの、なんておいしいこと!感激!
香ばしいカツの衣で口の中が少し疲れたら、カレーにとろりととろけかけた豚バラ肉を。豚の匂いとたっぷりの脂も、サラサラスープと一緒になら味わい深く、さらに食欲がわきます。
独特の平皿に盛られたライスとカレーに、モンスナックらしさを感じます。
カレーを注文するとサービスでコーンサラダが付きますが、こちらは申請しないと出されません。コーンサラダといいつつ100%コーンのみです!笑

サラサラとお腹に入っていくので重苦しさが無く、お茶漬けの様にあっという間に完食してしまいました!
美味しく、ある種の中毒性もあってB級ランチとして完璧に近いカレーだと思います。
紀伊國屋書店に来た時は、是非立ち寄ってほしいお店です!
また会いにくるぜ、じゃあな!
関連ランキング:カレーライス | 新宿三丁目駅、新宿駅、新宿西口駅
寺門ジモン 降臨! 肉の神様(自称) 疑う前に食べなさい (Lightning Books)


